時差ぼけで、3時間睡眠の日と爆睡とを繰り返す日々…
しかし昨日は爆睡で、一度も起きずに朝まで眠れたよ!
ニューヨーク4日目は、
・ハイラインを歩く
・SOHOを歩く
・バスに乗り国連本部へ。
・もう一度MoMAに(笑)
・CATSを観て死んでもいいくらい満足する
という盛りだくさんなラインナップです!
朝6時にぱっちり目が覚めて、コンディションは抜群😄
明日は昼の便でフロリダに立つため、ニューヨークではあまり過ごせないんだよね。ホステルからセントラルパークは歩いて10分だから、明日最後にセントラルパークに行こう。
じゃあ今日は何しよう?
と思った結果、最近のニューヨーカーの憩いの場所ハイラインって空中散歩道を歩くことにしたよ😉
あー、ニューヨークともお別れかあ😭💦
せめて、いつ死んでも後悔ないようにしたいことやり尽くす❗
◆ハイライン
路上の屋台(よくある)で買った2ドルのホットドッグを食べながら、ハイラインへ。
ここはハドハソン川沿いの倉庫地帯だったんだけど最近再開発されてるんだって。
3キロくらいの散歩道っす。
スタート地点。
あちこちにアートがある。
バレエリーナが撮影していた。
お昼頃、カフェやイベントがやってたらもっと楽しかっただろうな😃
◆SOHOで街並みを楽しむ。
このあたりは古い建物を残してるんだ。
昨日アラジンを見たとき、隣になったオーストリアのおばちゃんと話して、オススメしてくれたので行ってみた😄
インテリアや配色の勉強になるから、店のディスプレイを見るのが楽しい!
SOHOに限らず、素敵なウィンドウの店が多いんだ!写真はあまり撮れなかったけど。
ギャラリー。
ワシントンスクエアパークまで歩き、メトロに乗り換え。
こんなに素敵な場所に居たら、美的感覚が洗練されるよなー😍❤❤
◆国連本部
予定になかったんだけど、時間ができたから行ってみたよ!😆
グランドセントラルって駅から徒歩10分で着くらしいから歩いてもいいけど、新たな挑戦でバスに乗ってみたよ🚌⭐
日本でも慣れない地域でバスに乗ると「代金先払い?後払い?乗車口はどっち?」ってならないですか?😣💦💦
結構バス初めは緊張するから、中級者向けの乗り物だと、勝手に思っております(笑)
バスで国連に!
なにも調べず飛び込みで来たけど、パスポートがあれば予約なして、ビジター受付してもらえたよ🎵
入ると寄贈されたアートが迎えてくれる。
世界中の旗が生えた樹。
↑ ええこというなあ😭✨
国際会議してはった。
地下のカフェ、おみやげ物屋さんが充実していてとても楽しいよ😉募金できる所もあったり✨
世界平和のために問題を解決をしていこう!って意図の高いひと達が集まっているから、バイブレーションがとてもよい感じ。
次行くことがあれば、ガイドツアーに参加して世界をよくするために働いている人のリアルな話、詳しく聞きたいなあ!
◆またMoMAへ
初日に行ったけど、急ぎ足のターシャと一緒だったので不完全燃焼な部分もあった。
入館料は25ドル(約2800円)だけど、もし今後ニューヨーク来れなかったら心残りになると思い、リベンジ!
MoMAに行く途中、
セント・パトリック教会
も見られたよ✨✨
セント・パトリック教会で丁度讃美歌を歌っていたよ。
天井も高くて荘厳で、スケールがでかい。アメリカ🗽✨
初日に見逃した作品もあるけど、一度見た作品ももう一度目に焼き付ける👀✨✨
中庭もステキング!
ミュージアムショップも、お向かいをデザインストアも、よだれが出そうなくらい素敵なグッズがありすぎて、腹が立つほど(笑)
こんなにいいもの沢山集めて!
この愛しい気持ちどうしてくれるんだ!(笑)
お腹いっぱいになるまで美しいものを眺めたよ😲❤❤❤
ニューヨークは小さくまとまっている街なので、
タイムズスクエアの一本向こうの通りがブロードウェイの劇場街だったり、オフィス街だったりする。
MoMAの周りで行きたかったのがラブスタチュー❗
ニューヨークっぽい✨
あと、プラダを着た悪魔で主人公達が働くビル
このあたりだよ!
ここからCATSのニール・サイモン劇場はすぐ近く♪
◆ミュージカルCATS
オーケストラ席(1階の舞台の前!)
CATSは15年前に劇団四季のを観て、自分でチケット買ってみ初めてのミュージカルだから思いで深いんだ。
ストーリーや説明のセリフはほとんどなく、
二時間半ダンス!ダンス!歌!って感じ!
ごみ捨て場のセットだから、ごみを模した美術が沢山。
なぜか4日目まで日本人にはほとんど会わなかったのに、この劇場では二組出会い、
特に真後ろのカップルが開演後も喋ってるのがすごく気になってイライラしたぁ~(笑)
特に女の子が!(笑)
「あの猫はなんなのかなあ~」
「あのこ可愛い~」
「あのポーズ、しんどそうだねー」
日本語だと気になる!
「眠くならないかな~」
ごめん、はやく寝てくれ(笑)
ほんまに寝たのか、BGMが大きいからか、すぐ気にならなくなったけど😄💦
四季のCATSもいいけど、ブロードウェイは…
役者さんの体格がよく(体がでかい)、声量もすごーい!
特にラム・タム・タガーっていうワイルドな猫がいるんだけど、かっこよすぐる😍❤❤❤
土下座してでも抱いてほしいくらいセクシーです😳❤❤❤
二時間半、演じきる集中力はすごい。
ほんまに役者の魂の火を燃やしてる❗
あっというまに前半終わり!
CATSを選んだ理由は他にもあって、
途中休憩中、神聖な舞台の上に上がらせてもらえるのですよ❗❗
で、それだけでもすごいのに、
休憩中ずっとオールド・デュトロミーという最長老猫がいてくださって、撮影に応じてくれたのだ!
感極まって笑えません(笑)
猫から心配されるくらいでした(笑)
感動して、さっきまで役者さんが立っていた舞台をもう一度なでる。
後半もあっというまで、もうおしまい!?
ええ、もう「メモリー」!?
途中ソロナンバー飛ばさなかった!?
と思うくらい!
もちろんスタンディングオーベーション🙌🙌🙌✨✨
帰りのタイムズスクエア
馬に乗ってるおまわりさん
はあ~。CATSまじよかった。
今死んでも後悔ない!!😆
今死んでもいいくらい満足した!!(笑)
ニューヨーク来てほんまよかったです。
ほんまほんまよかったです。
望みが叶うなら、帰りたくない!(笑)それだけです!
続く🗽